昼飲み@那覇のおススメ居酒屋 お酒好きな沖縄人(うちなーんちゅ)のリアルな休日

那覇で昼のみ おすすめの居酒屋

みなさんこんにちは!

今日は、「飲むのが好きでたまらない!あと、沖縄も好き!」というみなさまのために、私が日曜日に那覇で昼飲みをする際にいつも行く超ローカルな居酒屋のお店たちを、スケジュール付きで紹介します。

それでは、here we go!

11時 。出動開始です、スタートは県庁前駅から。目の前は国際通りです。日曜の国際通りは、12時から~18時まで、歩行者天国となっています。さあ、まずはコンビニへまっしぐら、缶ビールを買いましょう!

「え!?これから飲みに行くんじゃないの?」

そうです、そうなんですが、せっかくの歩行者天国です。これから行く昼飲みスポットまで徒歩で約20分。道路の真ん中を歩きながら飲めるのも、日曜日の昼飲みの特権です。オリオンビールをプシュッと開けて、歩いていきましょう!

足立屋

11時半 足立屋に到着。

缶ビールを飲み終わった頃、国際通りから少し奥に入った商店街に到着。ここに、那覇における昼飲み業界のパイオニア的お店、有名店である足立屋があります。客層は、地元9割といったところでしょうか。なぜか私が飲みに行くたびに、スリムクラブのお二人もほぼ必ずいます。

さあ、足立屋といえばセンベロです!お酒3杯に、おつまみがついて、なんとジャスト1000円!おつまみはもつ煮込みか串カツ4本から、好きな方を選べます。ここのもつ煮込みは味が濃くて美味しいので、私はいつももつを選びます。

料金は前払い制なので、テーブルに置かれている小さな木箱にお金を入れておきましょう。店員さんが、注文時にそこからお金を持って行きます。なるべく小銭を入れていくといいですよ!

足立屋の特徴はなんといってもぎゅぎゅっとしたスペースにお客さんがたくさんいること。隣のおじちゃんが、「にーにー、俺の木箱からお金とっていいからよ~!一緒に飲もうさ」とおごってもらうことも珍しくありません。びっくりせずに、人との距離の近さを楽しみましょう!

足立屋 沖縄人おすすめ那覇の昼のみ居酒屋の詳細⇒こちら

節子鮮魚店

13時 節子鮮魚店へ移動。

さあ、ちょっといい感じになってきたところで、7分ほど歩いて節子鮮魚店へ。那覇市松尾のにぎわい広場の目の前にあります。ここは鮮魚店と言う名前の通り、お魚屋さんです。が、いつの頃からか魚をさばいて提供するお店に変わり、今ではなんと「昼飲み推進委員会」と看板を出しているほど、昼飲み押しのお店に。すごい変貌ぶり!ここも客層は地元9割、という感じでしょうか。

ドリンクは、基本的に缶で提供されています。ビールやチューハイは箱の中に入れられていて、お客さんはそこから勝手に取って飲むスタイルです。かなり自由!フードは新鮮な魚介類が食べられます、鮮魚店ですから。刺身から牡蠣まで注文でき、その場で焼いて食べることも可。私はここの魚の天ぷらが好きで、いつも注文します。沖縄の天ぷらは、衣が厚めで揚げられて、どっしり系です。食べたことのない方は是非注文してみて欲しいです!

店内がいっぱいのときは、店外のビールケースでできた机と椅子に案内されることもあります。晴れた日はそれも気持ちよくてオススメです。私は2件目のこの時点で、もうかなり出来上がっています。

節子鮮魚店 沖縄人おすすめ那覇の昼のみ居酒屋の詳細⇒こちら

でんすけ商店

15時 でんすけ商店へ 移動。

3件目に千鳥足で向かうのは、でんすけ商店です。節子鮮魚店から徒歩10分。ここはサンライズ通りという商店街の奥の奥にある、日本酒好きにはたまらないお店です。グラス1杯~300円、~400円、~500円とそれぞれショーケースが分かれていて、その中から自分で好きなボトルを選び、自分でグラスに注いで飲みます。いろんな種類の日本酒を飲んでみたい方には、必見のお店です。

こちらもセンベロ(「1000円でべろべろに酔える」ような価格帯の酒場)をやっていて、400円までのお酒3杯+おまかせおつまみ1品がなんと1000円に!絶対にセンベロの方がお得です!昼飲みで日本酒が飲めるお店は中々ない&こんなに種類豊富な日本酒を用意しているお店は他にありません。

取り皿や調味料、お冷などはすべてセルフサービスです。また、支払いは足立屋と同じく、前払いとなっています。ここの客層も、8~9割が地元民です。数年前の開店以来とても人気なお店なので、事前に電話をして空席を抑えておくのがベスト。

ここでセンベロをすれば、もう酔っ払いです。ベロベロです。17時には解散して、帰路につきます。そして帰って気持ちよく寝る!これが私のオススメな昼飲みスケジュールです。

でんすけ商店 沖縄人おすすめ那覇の昼のみ居酒屋の詳細⇒こちら

本日紹介したお店たちは、地元民がたくさんいるローカルな場所です。よって、沖縄料理にちょっと飽きてきたなあ、なんて時や、地元の人たちが行くようなお店に行ってみたいなあ、なんて時にオススメです。

沖縄が好きで、お酒も好きな皆さん。是非一度、日曜日の那覇で昼飲みをしてみてくださいね!
その時となりに座っているのは、私かもしれません。

それではまた!BYE!

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク