イギリス ロンドン 女子一人旅におすすめ観光名所、人気のアフタヌーンティー、雑貨屋さんご案内
Contents
女子旅におすすめイギリス ロンドンのおすすめ観光名所、人気のアフタヌーンティー、お土産におすすめ雑貨屋
ロンドンに憧れる女子は多いもの。
ヨーロッパの中でも、まずは行ってみたい都市に選ばれる場所がイギリスの首都ロンドンでしょう。
お洒落な街で歴史も感じられるロンドン。
女子一人旅におすすめの観光名所や人気のアフタヌーンティー、お土産にもおすすめの雑貨屋さんをご紹介します!
ロンドンでおすすめの観光スポット
①ロンドン塔(Tower of London)
歴史を感じたいなら、まずはここ!
11世紀に建設されたロンドン塔は、時代とともに色々な使い方をされてきました。
宮殿や監獄、宝物や武器の保管場所、そして動物園や銀行…など、使い方は様々。
多くの歴史を経てきた分、見どころもたくさん。
英国王室が所有する宝物=クラウン・ジュエルや中世の国王が使っていた武器などをみることができる「ホワイトタワー」は必見です。
②タワーブリッジ(Tower Bridge)
TVや映画でロンドンが映し出されるときに、よく目にするのがタワーブリッジ。
テムズ川にかかる跳開橋で、お城のような2つのタワーが目印です。
今でも、大型の船が通るときは、橋が持ち上がり大きく開くので、できることならこの瞬間をみたいもの!
夜のライトアップもおすすめのタワーブリッジです。
③ウェストミンスター宮殿(Palace of Westminster)
ロンドンを象徴する建物の一つがこちら。
ウェストミンスター宮殿は、1834年の火災の影響で、現在の建物は1860年に建築されたもの。
11世紀のころから、王の居城として使われてきたウェストミンスター宮殿ですが、今は国会議事堂として使われています。
オーディオガイドの見学もできるので、ウェストミンスター宮殿の歴史を学んでみましょう!
④ビッグ・ベン (Big Ben)
ロンドンで有名な観光スポットといえば、ビッグ・ベン!
実は、ビッグ・ベンはあだ名で、正式名称は「エリザベスタワー」といいます。
ビッグ・ベンは、高さ96.3mの時計台でウェストミンスター宮殿の中に建っています。
元々ビッグ・ベンとは、時計台の中の鐘につけられた名前でした。
しかし、現在では時計台自体のことをビッグ・ベンと呼ばれ、世界中に知られています。
⑤ウェストミンスター寺院(Westminster Abbey)
ウェストミンスター寺院は、ゴシック建築様式でイングランド国教会の寺院。
結婚式や戴冠式など英国王室の行事が執り行われる場所。
よくTVにも映るウェストミンスター寺院なので、訪れたい人も多いでしょう。
ウェストミンスター寺院の中の壁や床には、歴代の王や著名人らが多く埋葬されています。
⑥ロンドン・アイ(London Eye)
1999年に開業されたロンドン・アイ。
その当時は、世界一位を誇った観覧車として、有名になりました。
元々は、5年だけの営業予定だったのですが、人気があるため今でも営業をしています。
観覧車にあるガラス張りのカプセルからは、ロンドンが一望できます!
ゆったりとおよそ30分かけて一周します。
⑦バッキンガム宮殿(Buckingham Palace)
イギリスに訪れたら、宮殿は絶対に外せないですよね。
中でも、ロンドンにあるバッキンガム宮殿。
エリザベス女王が現在も住まいとして使用されていて、エリザベス女王が在宅中は、入り口にイギリス国旗が掲揚されます。
夏期は、エリザベス女王がスコットランドで過ごされるので、その期間は宮殿を見学できるとのこと。
衛兵交代式も有名なので、必見です。
⑧セント・ポール大聖堂(St. Paul’s Cathedral)
ここは、故ダイアナ妃とチャールズ皇太子が結婚式を挙げた場所として有名な大聖堂。
セント・ポール大聖堂は、大きなドームと2つの塔が特徴的で、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂に次ぐ大きさとなっています。
聖パウロに捧げられた大聖堂ということもあり、巨大ドームには、パウロの人生が描かれています。
日曜日は礼拝が行われ見学できないので、日曜日以外の曜日に訪れましょう。
⑨大英博物館(The British Museum)
超有名な博物館といえば、ここ!
1753年に創設され、世界最大の博物館となっています。
古今東西より集められた品が多く展示されており、世界史の授業で学ぶ重要品が多数見ることができます。
世界史好きな人ならたまらない博物館ですね!
入場も無料で、たっぷり歴史に浸ることができます。
⑩ヴィクトリア・アンド・アルバート美術館(Victoria and Albert Museum)
ここは、ヴィクトリア女王と夫のアルバート公が建てた美術館。
宝石や陶磁器、服飾品や家具など、多くのコレクションを見ることができます。
イギリスの歴史やイギリス調の家具が好きなあなたには、おすすめのスポットです。
ミュージアムショップも人気なので、美術館を見終わった後に行ってみるといいでしょう。
ロンドンでいただきたいアフタヌーンティー☆
①アフタヌーンティー・アット・クラリッジス(Afternoon Tea at Claridge’s)
世界のセレブリティや日本の皇室も泊まられる5つ星ホテルのクラリッジス。
ロビーでは、クラシックなアフタヌーンティーをいただくことができます。
60ポンドで優雅なひとときを味わいましょう。
ここのアフタヌーンティーは、スコーンはもちろんペストリーやサンドイッチがたっぷり盛られています。
紅茶やサンドイッチなどはおかわり自由なので、お昼をぬいてお腹を空かせていきましょう!
②アフタヌーンティー・アット・ザ・サヴォイ(Afternoon Tea at The Savoy)
ザ・サヴォイもロンドンにある人気の5つ星ホテル。
ここでは、エレガントなアフタヌーンティーが58ポンド。
ほとんどのアフタヌーンティーは3時から始まりますが、ここは1時から食べることができるので、ランチ代わりにもなるのでおすすめ!
アフタヌーンティーの伝統である3段トレイとは別に、ここではケーキはサーバーが運んでくれます。
ホテルのペストリーシェフ自慢のケーキは、季節ごとにかわるので、いつ来ても飽きがきません。
③ティー・アット・ザ・リッツ(Tea at The Ritz)
ザ・リッツ・ロンドンは、上記2つのホテルに並ぶ5つ星のホテル。
憧れ度も高く、格式高いホテルです。
ここでいただけるアフタヌーンティーは、54ポンドで、毎日11時半から2時間ごと入れ替わり、計5回のアフタヌーンティーを提供しています。
まずは3段トレイが運ばれてきて、温かいスコーンやサンドイッチを味わうことができます。
そして、途中でケーキがワゴンで運ばれてきます。
海外の甘すぎるケーキが苦手!という方には、甘さ控えめのここのアフタヌーンティーがおすすめです。
④アフタヌーンティー・アット・ワン・アルドウィッチ(Afternoon Tea at One Aldwych)
ここのアフタヌーンティーは、映画「チャーリーとチョコレート工場」の世界観が投影されたもの。
映画好きにはたまらないアフタヌーンティーです!
週末のアフタヌーンティーとなると、1か月先まで予約が埋まっているので、早めの予約が必須。
伝統的なアフタヌーンティーとは違うアフタヌーンティーを楽しめるので、飽きてしまったらこちらのアフタヌーンティーを試してみてもいいでしょう。
気になるお値段はなんと39ポンドとお手頃!
高級ホテルですが、入りやすい雰囲気のレストランです。
⑤マッド・ハッターズ・ティー・アット・サンダーソン(Mad Hatters Tea at Sanderson)
「不思議の国のアリス」といえば、マッド・ハッタ―のお茶会!
それをテーマにしたアフタヌーンティーがここでは頂けます。
物語からインスピレーションを受けたものが、アフタヌーンティーに反映されているので、とてもカラフルなアフタヌーンティーに。
「ドリンク・ミー」と書かれたカップでドリンクが提供されたり、ティーポットにはトランプの絵柄…などなど、不思議の国のアリスを感じることができます。
48ポンドのアフタヌーンティーで、不思議の国のアリスの世界に浸ってみましょう!
ロンドンでおすすめの可愛い雑貨を手に入れるなら…☆
①ハロッズ(Harrods)
イギリスの老舗高級百貨店といえば、ハロッズ!
高級百貨店ですが、観光客におすすめのお土産も揃っています。
ハロッズに着いたら、2階にあるハロッズグッズのお店に行きましょう。
小物入れや可愛いキーホルダーなど、イギリスをモチーフにしたものも多く取り扱っているので、おみやげにぴったり!
②リバティ・ロンドン(Liberty London)
リバティは、生地で有名な老舗百貨店。
元々、芸術工芸品を販売するお店でしたが、今では流行りの化粧品や小物も取り揃えています。
リバティ・ロンドンに着いたら、4階に向かい、小物売り場へ!
お洒落な雑貨や小物など、お土産にぴったりのものが見つかります。
女子なら欲しいキッチングッズもお手頃で手に入ります!
③キャス・キッドソン(Cath Kidston)
日本でも人気のキャストワンは、ロンドン生まれのブランド。
本場ロンドンなら、日本よりもお手頃に可愛い小物が買えちゃいます!
イギリスをモチーフにしたものや、定番の可愛い柄までたくさんあって、見てるだけでも楽しめます。
友達や自分のお土産用にピッタリの雑貨屋さんです。
④アクセサライズ(Accessorize)
日本にも進出しているアクセサリーと雑貨のブランド。
キラキラグッズが好きな人にはたまらないお店です!
あまり数はありませんが、ここでもイギリスをモチーフにした小物があって、とても可愛いのでお土産にピッタリ!
イギリスの女の子からも人気のアクセサリーブランドなので、どれも可愛いです。
いかがでしたか。
見どころ満載のロンドン!
歴史ある建築物や博物館を楽しみ、アフタヌーンティーでゆっくりするのもいいですね。
地下鉄も充実しているので、一人でも街歩きが楽しめる街です!