鎌倉・湘南ドライブおすすめモーニング、ランチ
鎌倉・湘南ドライブランチにおすすめのお店
こんにちは!!
今回は鎌倉、湘南にドライブに行ったらここへ!!というお店を紹介していきます。
東京から車で1時間ほどということもあり、鎌倉、江の島方面までドライブしよう!!
なんてこともあると思います。
しかし、実際車で鎌倉へ来ても、どこへ行こうか?車をどこに止めようか?迷う方が多いと思うので、是非参考にしてください!!
1.Surfers(サーファーズ)
Surfersはサーファーの視点でつくられた、広く楽しくコミュニケーションできるビーチハウスです。SUPレッスンやヨガ、ミュージックライブなど様々なイベントもやっています。
鎌倉駅から車で約10分(134号線の交通渋滞による)ですが、簡単に行き方を説明させてもらいます。
鎌倉駅東口バスロータリーを出発!!
駅を背にして正面の道を進みます。
(車で走れる道路は正面しかありません。)
突き当りの交差点、鎌倉駅入口の信号を右折します。
右折したら海まで(134号)直進です。
134号線が近くなると標識が出てきますので、横須賀、逗子方面へ向かうので、左折レーンにいてください。
海を目の前に左折します。(右折して江の島、茅ケ崎方面に向かう車の方が多いですが反対です。)
左折してから海沿いを走っていくと緩やかなカーブになり、トンネルに入ります。
トンネルを2つ抜けると…
逗子海岸が見えてきます。少し行くと右手に見えてくるのがSurfersです。
お洒落な外観になっています。数台は駐車できますが、止められない場合は少し直進すると大型の駐車場があるので安心です。大型の駐車場から徒歩約2分です。
※鎌倉方面から来ると、車線をまたいで逆車線に駐車することになるので、お店の前に駐車できる場合でも一度直進してUターンすることをおすすめします。
店内もお洒落です。
やっぱりテラス席の海側が最高です!!
サーファーズバーガー(¥1200)Surfersの柄がお洒落でした。
モヒート(¥800)夏の定番!!
二階はスタイルショップになっていて、オリジナル作品や湘南を中心に活動する作家のアート作品などウェア、アクセサリー、サーフギアなど様々なものが並んでいます。
二階からぼーっと海を眺めているだけで幸せな気持ちになります。
1人で海を堪能するもよし!
大切な人と特別な時間を過ごすのもよし!
仲間たちとわいわいするもよし!
是非、Surfersへ!!
Surfers
【住所】神奈川県逗子市新宿5‐822‐2
【TEL】046‐874‐7387
【営業時間】2018/7/21~9/30→1FCafe 11時~22時(21時フードLO、21時30分ドリンクLO)
※天候や臨時休業、貸し切りイベントなどあるので、行かれる際は必ずHPで確認することをおすすめいたします。
2.Pacific DRIVE IN(パシフィックドライブイン)
アメリカ西海岸のようなお洒落なお店。
湘南の海を堪能するならここです!!
江ノ電の七里ガ浜駅が最寄駅になりますが、車での行き方もご説明いたします。
先ほどの「Surfers」への行き方で説明させていただいた通り、まず鎌倉駅からスタートして海(134号線)まで行き、右折して茅ケ崎、江の島方面に向かいます。
右折したらあとは海沿い(134号線)をひたすら直進します。
(写真は由比ガ浜地下駐車場です。由比ガ浜海岸周辺に車を止めたいときは便利です。)
長谷海岸周辺です。
長谷海岸を更に直進すると、岩肌が見えてきます。
晴れの日にはレンタル自転車などで海岸を走っている人もたくさんいます。
岩肌を抜けると稲村ケ崎になり、江の島が見えてきます。
江の島が見えてきたらPacific DRIVE INも近づいてきます。
この辺りまで来ると湘南っぽいお店が増えてきます。
お店は左側(海側)に見えてきます。
お店の看板が見えてきたら少し手前に駐車場があるので注意してください。
大型の駐車場なのでスムーズに入れると思います。
1000円以上で1時間無料になります。
駐車場側からみた外観。いつもキャンピングカーが止まっていてお洒落です。
間に江の島も見えています。
せっかく来たならテラス席がおすすめ!!
店内もアメリカ西海岸の雰囲気になっているので、暑い夏や寒い冬は店内へ!!
今回は朝利用だったので、モーニングプレートを注文しました。
ブレッド ソーセージ&トマト ドリンク付き(¥1100)
朝から海を眺めながらコーヒーなんて贅沢です。
※モーニングは8時~、10時50分ラストオーダーとなっております。
ランチやカフェとしてもご利用いただけます。
パンケーキやハワイアンプレートも人気とのこと!!
湘南ドライブには欠かせないお店ですので、是非!!
Pacific DRIVE IN
【住所】神奈川県鎌倉市七里ガ浜2-1-12
【TEL】0467‐32‐9777
【営業時間】8時~20時(LO19時30分)※季節によって変動あり
【定休日】不定休
3.Bills(ビルズ)
世界一の朝食で名高いビルズ(七里ガ浜店)を紹介させてもらいます。
場所は江ノ電の七里ガ浜駅から徒歩数分です。
車で行く場合は先ほど紹介させていただいたパシフィックドライブインの少し先になりますが、鎌倉駅からの行き方をご説明いたします。
鎌倉駅正面の交差点を右折します。
右折したら、海(134号線)まで直進です。
右折して茅ケ崎、江の島方面に向かいます。
湘南の海を眺めながら134号線沿いを直進します。
先ほど紹介したパシフィックドライブインを通過して、次の信号まで行きます。
行合橋の信号が目印で、右前の白いコンクリートの2階がビルズです。
朝食は大人気なのでいつも行列ができています。
さすがは世界一です!!
※通常は8時オープンですが、夏季など時期によっては7時オープンになります。
店内には大きな窓があり目の前に海が広がります。
春、秋と大人気の数席しかないテラス席ですが、夏は暑すぎるのか空いていました。
世界的にも人気店で、東京原宿や横浜赤レンガ倉庫にもあるこのお店をなぜ紹介したのかというと、このテラス席が理由です。
海を眺めながら食べる朝食は本当に気持ちいい!!
他の店舗同様ランチやパンケーキも絶品なのでテラス席なら時間帯はいつでもいいのですが、朝の風はまた格別です。
朝食プレートはスクランブルエッグ&トースト(¥1450)にベーコン(¥400)をトッピングしました。
そして、ビルズといえばパンケーキ!!
リコッタパンケーキ(¥1500)
朝食のスクランブルエッグとふわふわなパンケーキが「世界一」の所以だそうです。
朝食にしては少し高めの値段設定ではありますが、カップルや女性2人組なら朝食プレートとパンケーキを一皿ずつ注文してシェアしても満足できると思います。
海!テラス席!パンケーキ!いいことだらけのビルズですが、実はひとつ欠点があります。それは、駐車場が別料金なのです…。
朝から贅沢して美味しい朝食を食べても、駐車料金のサービスないのは…って方もいると思います。
しかもビルズの駐車場は台数も少なく満車なことが多い…。
そんな方!先ほど紹介したPacific DRIVE INの駐車場に車を置くのをお勧めします。
(七里ガ浜海岸駐車場とPacificが提携しているだけなので、様々な用途で利用できます。)
徒歩3分くらいでビルズまで着くので、問題ないと思います。
ジンジャーレモネード(¥650)ピタヤスムージー(¥850)
ビルズでは朝食のみでドリンクの注文はせず、帰りにPacificでテイクアウトして帰れば、時間次第ですが駐車場代は数百円で済みます(¥1000以上で1時間無料)
地元の人やサーファーは七里ガ浜海岸駐車場を上手く利用しています!!
朝から贅沢してビルズのテラス席で「世界一の朝食」を堪能してみてはいかがでしょうか?
Bills
【住所】神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1 WEEKEND HOUSE
ALLEY 2F
【TEL】0467-39-2244
【営業時間】月7時~17時 火~日7時~21時
【定休日】不定休※季節や台風などの天候により変動
湘南ドライブで海を堪能できるお店を3店紹介させてもらいましたが、いかがでしたか?
子供が幼いから江ノ電を乗り継いでいくのはちょっと…
そんな方も車なら家族みんなで行けます!
大切な人と、大切な仲間たちと鎌倉、湘南を堪能してください!!