ベトナムの世界遺産ホイアン女子一人旅 おすすめグルメ・ショッピング・スパ・観光スポットご案内
Contents
世界遺産ホイアンの女子旅 人気おすすめグルメ・ショッピング・スパ・観光スポットご案内
ホイアンは、近頃ベトナムの中でも人気の観光都市。
ダナンという町からも近く、世界遺産に登録されています。
ランタンで綺麗な街並みを楽しみつつ、グルメを味わっていきましょう♪
ホイアンで食べたいグルメ☆
①Vi Cafe
朝の8時から夜の10時まであいているカフェ♡
旅行サイトや雑誌、ブログにも取り上げられるほど人気のお店です。
夜は、観光客で満席に!
春巻きは、一皿およそ210円。
中がしーっとりしていて、甘酢が合います☆
揚げワンタンは、一皿およそ190円。
さっぱりしていて食べやすいワンタン◎
さらに、ホイアンは、ベトナムの中でもビールが安いエリアで、生ビールが約13円!!
ビール好きにはたまらないですよね♡
日本の缶ジュース1缶分が100円ほどなので、同じ値段で十分酔えちゃいます♪
②バインミーフォン
こちらは、ベトナムでバインミーが美味しいと有名なお店☆
ホイアンの旧市街にあり、外からはバインミーを売っているお店とは分かりにくいですが、いつも混んでいるので、すぐに見つけられるでしょう。
ここでは、カウンターでポークパテからビーフ、などいろいろな種類のバインミーが選べちゃいます♪
安いバインミーでおよそ97円。
髙くても、なんと120円ほどです!!
女性なら、バインミー1つで十分お腹が満たされるでしょう☆
③屋台
女性は、屋台のグルメに興味がない人も多いでしょう…
でも!ホイアンの屋台は、レストランに負けないくらい美味しいのです☆
屋台街は、川沿いに10軒ほど並んでいます。
夜の7時ごろには、満席になってしまうので、早めにいきましょう♪
BBQなどを売っている屋台がありますが、おすすめはカウラウ!
ホイアンに来たら、カウラウは外せないといわれている食べ物です。
一皿およそ97円とこちらもかなりの安さです☆
カウラウは、汁なしの混ぜそばみたいなもの。
そこに、揚げワンタンやチャーシューをトッピングします。
また、次に外せないホイアングルメは、「ホワイトローズ」☆
餃子の皮ににた生地を茹で、フライドオニオンを散らしたグルメです。
一皿およそ190円。
ランタンの街並みを眺めながら、美味しいグルメをぜひ堪能しましょう☆
④ホイアン市場
スイーツならこちら!
旧市街のちょうど真ん中に位置するホイアン市場☆
大きな建物に市場がたくさんあり、中にはベトナムスイーツのチェーが食べれちゃいます!
チェーとは、フルーツとゼリーを混ぜたスイーツ。
ひとつおよそ140円☆
不思議な雰囲気が漂っているホイアン市場。
せっかくなので、足を運んでみましょう♪
世界遺産ホイアンの観光スポット&ショッピング
ホイアンは、徒歩でまわれるくらい、小さな町で古い町並みが残っていて、世界遺産として登録されています。
観光スポットとしては博物館や伝統的な工芸や文化、寺院などがあり入場料はその場で現金で支払うのではなく、歴史保護地区内にあるチケット売り場で観光チケットを購入します。
(5枚チケット 約660円)
チケットを買ったら、早速観光スポットを周りましょう♪
①来遠橋(日本橋)
この橋は、1593年日本人によって建設されたという説と、日本人とベトナム人、中国人が一緒に造ったという説があります。
当時は、日本人街や中国人街があったらしいのですが、橋のどちら側にあったのかはわかっていないとのこと。
ベトナムの2万ドン札の裏にも印刷されていて、ホイアンのシンボルとなっています☆
*基本的には、観光チケットが必要ですが、橋を渡るだけならチケットが要らないということも。
②ホイアンの3つの通り
ホイアンは、主に3つの通りを制覇すれば、ホイアンを制覇したのも同然です。
チャンフー通り
ここには、お土産屋さんから露店、華僑の集会所兼寺院があります。
日本橋があるのも、この通りの端です。
バクダン通り
バクダン通りは、トゥボン川沿いにあります。
ホイアン市場もバクダン通りにあり、お洒落なレストランやカフェがあります。
夕方になると、屋台が並びはじめます☆
露店では灯篭を買えば、川で灯篭流しの体験もできちゃいます♪
グエンタイホック通り
この通りにも、お土産屋さんやオープンカフェが並びんでいます。
他の通りに比べると、人通りが少なく穏やかなエリアです。
疲れた時は、この通りのカフェでゆっくりしましょう♪
③馮興家
ここは、約200年前に貿易商人の家として建てられた木造建築の家です。
屋根は日本、壁はベトナム、柱やドアは中国と3国を折衷させたホイアンの古建築様式の民家。
ベトナム戦争中にも、壊されることがなく、当時のままで保存されているホイアンの伝統的な家屋となっています。
現在も、子孫が住んでいるようで、運が良ければなんと案内をしてもらえたり、お茶を出してくれるそうです☆
④福建会館
ホイアンには、中国人が集まる集会所として、現在もいくつか会館が存在しています。
寺院は、規模が小さめですが、中国の建築を垣間見れます。
福建会館は、主に福建省から来た華僑が集う場所。
建物は色鮮やかで、内部には祭壇があります。
⑤ランタン祭り
ホイアンは、ランタンで有名です☆
毎月旧暦の14日に、ランタン祭りがおこなわれています。
夕方ごろになると、ホイアンの町全体が月明かりとランタンのひかりだけで夜を過ごすのです。
世界各国から、観光客が集まってくるほど、人気のお祭りです♪
⑥キムボン村
キムボン村は、木彫りで有名な村です。
バクダン通りから出るボートに乗って、20分ほど。
村には小さな市場があり、庶民のための市場を体感できます☆
ツアーに参加すれば、木彫り職人の家も見学可能(個人では行けません)!
お土産も売られていますよ♪
⑦タンハー村
タンハー村は、伝統工芸の陶磁器として有名です。
行き方は、バクダン通りからでるボートに乗って行きます。
ツアーで行くと、キムボン村とセットになっていることがほとんどです☆
タンハ-村は、キムボン村よりも小さく、村人が陶磁器を作っています。
村のいたるところで、陶磁器のお土産を買えるでしょう。
⑧クアダイビーチ
クアダイビーチは、最近人気のビーチです。
ホイアンから、車で10分。
アクセスもよく、海の透明度も高いので、話題のビーチなのです♪
世界遺産をみてまわったら、ビーチでリラックスしましょう☆
⑨チャム島
チャム島は、ホイアンから船で行ける美しくのんびりとした小さな島。
シュノーケルやスピードボートなどのアクティビティが好きな方にはたまらない場所ですね☆
現地のホテルからでもツアーに申し込めます。
世界遺産だけでなく、自然にふれて楽しむのもおすすめです♪
⑩ナイトマーケット
ホイアンは、夜の観光スポットもはずせません!
バクダン通りから、アンホイ島に渡ったところあたりで、毎日夜の6時ごろからナイトマーケットが開いています☆
屋台でローカルグルメを食べたり、お土産を見つけるのにもおすすめ♪
値段交渉はお忘れなく!
⑪ジ・オーコレクティヴ
ベトナム在住のイギリス、オーストラリア出身のデザイナーが作っている商品が並んでいるお店。
可愛いコースターや、ホイアンの街をペイントしたiPhoneケースなどお洒落な商品がたくさん売られています☆
全てハンドメイドでお土産にも喜ばれます♡
お手頃スパを受けたい!
①The Calm Spa
ホイアンの中心地から少し離れ、自然の中にあるスパがこちら☆
観光客もまだ少ないので穴場のスパです。
旧市街から少し離れていますが、スパの方がタクシーを手配してくれて、ホテルまでお迎えにきてくれます☆
贅沢なおもてなしです♡
スパも綺麗で、 癒されること間違いなし。
ランチもスパで頂けちゃいます♪
マッサージに使うものは、全てオーガニック♡
雑踏もなく、癒しの空間で最高のマッサージを受けてみましょう!
②Five Senses Spa
ちょっと疲れた時に立ち寄れるのがこちらのスパ☆
ホイアンの街を眺めながら、フットマッサージをテラスで受けられます。
スタッフの方がとにかく親切という評価がとても高く、少し庶民的な内装ですが、ジンジャーティーとマッサージに満足すること間違いなし♡
さらに、サービスでペディキュアもしてくれちゃいます♪
トリップアドバイザーでの評価も高いので、ぜひ立ち寄ってみましょう♡
③Palmarosa Spa
ホイアンにあるスパの中でも、かなり人気なのがこちら☆
事前予約は必須です!
人気のコースは、ホットストーンを使ったマッサージやフットマッサージ付きのペディキュアのコース☆
どちらも女子なら受けたいマッサージですよね!
施術が終わった後のハニージンジャーティーでさらに癒されます。
評価も高く、日頃の疲れが吹き飛ぶこと間違いなしのスパです♡
いかがでしたか。
ホイアンは、治安もいいので女子一人旅に最適の場所☆
朝から夜まで、グルメも楽しんだり、世界遺産をみて周ったり、ビーチやスパでリラックスできるのがホイアンです♡
古い町並みのなかを歩いていると、まるでタイムスリップしたような気分に…。
ぜひ非日常の世界を体験してみましょう!